今回はグラトラ君のヘッド回りからのオイル漏れの原因を探っていきます。

ヘッド全体がオイルで汚れていて、オイル漏れ箇所の特定ができない状態です。

ヘッドとシリンダーの間は…

これはおそらく、ヘッドカバーから垂れ流れてきたオイルだと思います。

タペットカバー(キャップ)も汚れていますが、これも回りのオイルが付着しただけっぽいですね。

とにかくヘッド全体にオイル汚れが付着しているので、パーツクリーナー3本を使い切って清掃しました。





やっぱり、キレイになると気持ちが良いですね。
そんでもって、軽く数キロ走らせてみて再度チェックしてみます。

向って右側のロッカーアームシャフトから若干オイルが滲んできましたね。
ここはおそらく、中のOリングの劣化が原因でしょう。
そこからさらに10キロほど走らせると…

向って左側のロッカーアームシャフトからもオイルが滲んできました。
さらにさらに数キロ走らせると…

ヘッドカバーの液体ガスケットのところも怪しくなってきました。

一方、当初想定通りタペットカバーのところは大丈夫そうです。
これで何となく方向性が見えてきたので、まずは一番楽な方法から試してみようと思います。
ちなみに、偶然見かけた同型(NJ4BA)のグラトラのエンジンも、

ご覧のとおりオイル漏れしていて、ロッカーアームシャフトのところに外側から液体ガスケットを塗って応急処置?していたので、おそらくココからのオイル漏れはグラトラの持病なのだと思います。

