以前に106S16君のリアワイパー交換に関する記事を書きましたが…
自動車業界特化型税理士事務所 OFFICE M.N GARAGE
🕒️
日本で唯一の自動車業界に特化した税理士事務所です。自動車業界出身の税理士が、自動車業界の皆様の為に、高品質なサービスを提供します。四輪、二輪または販売業、修理業などを問わず、自動車に関する業種の方には、顧問報酬を優遇させて頂いておりますので、ぜひ気軽にお問い合わせ下さい。(中古車販売業、板金塗装業、自動車整備業、自動車部品販売業、自動車関連グッズ販売業、電装業、自動車タイヤ販売業、チューニングショップなどなど、少しでも自動車やバイクに関連する業種であれば、大歓迎です。)
自動車業界特化型税理士事務所 OFFICE M.N GARAGE
🕒️
日本で唯一の自動車業界に特化した税理士事務所です。自動車業界出身の税理士が、自動車業界の皆様の為に、高品質なサービスを提供します。四輪、二輪または販売業、修理業などを問わず、自動車に関する業種の方には、顧問報酬を優遇させて頂いておりますので、ぜひ気軽にお問い合わせ下さい。(中古車販売業、板金塗装業、自動車整備業、自動車部品販売業、自動車関連グッズ販売業、電装業、自動車タイヤ販売業、チューニングショップなどなど、少しでも自動車やバイクに関連する業種であれば、大歓迎です。)

このValeoのワイパーブレードが余ってしまいました。

上が元々の古いヤツ、下が形状は違うが使用上の問題は無いValeoのヤツ。

それぞれワイパーゴムを外して、念のため形状を確認します。


両者とも同形状のようなので、

元々の方を洗浄して、ワイパーゴムだけ入れ替えました。

が、

Valeoさん短いっす。

純正長350mmで測って14インチを買ったはずですが…

同じ14インチでも、Valeoさんは345mmだったのですね。。。

仕方ないので、国産の350mmワイパーゴムを追加で購入しました。

形状も、リア樹脂ワイパー専用タイプの6mm幅です。

珍しく説明書きを読みつつ、

交換完了!

って、


若干短いっす!笑
左端に寄せると右側は…

ギリです。
再び外して金属レールを比較すると…

やっちまいました。。。
ワイパーゴム買うの、ちと難しいですね(笑)

