グース350

CAR LIFE BLOG

スズキグース350 グリップ交換(バーエンドのゴムがハンドル内に残った場合の対処法)

時系列がバラバラで徒然なるままの更新で失礼します。 とは言いつつも、自分でもビックリの昨年5月の話です(笑) グース君のグリップを交換しようと思い立ち、 交換用のグリップを用意しました。 もとのグリップと同じ商品です。 […]

CAR LIFE BLOG

スズキグース350 キャブレターの脱着・分解・オーバーホールとまでは…(清掃だけで十分説)

6月末にキャブレター・アイドリング不調に陥ってから、   あまりの酷暑のため、さらに1ヶ月以上放置してしまったグース350君の修理記録です。 兎にも角にもキャブレターまで到達しなければならないので、邪魔な物を外していきま […]

CAR LIFE BLOG

スズキグース350 アイドリング不調の修理の前にお勉強(パイロットスクリュとエアスクリュの違い?)

前回の記事の中で…   『パイロットジェットの詰まりか、パイロットスクリュ付近の汚れ付着が原因かな?』 とコメントしましたが… 以前にグラストラッカー君のキャブレターをオーバーホールした際には…   パイロットスクリュで […]