★スズキ GAG★整備・カスタム・レストア記録(4ミニ広場) スズキ ギャグ(RB50 GAG) 2020年3月に奇跡のツーオーナー車を入手。 少しばかり手を入れましたが、乗る機会が殆どなく2020年9月に手放しました。 スズキ GAG(ギャグ) 惜別のとき先日ふとネットオークションを見ておりましたら、ゴールドメッキ仕様の「モンキー・リミテッド」が出品されていました。写真:本田技研工業㈱HPよりこの1996yゴールドモンキーは、1995年に16歳でバイクの免許を取得した私に スズキ GAG(ギャグ) ブレーキフルード漏れでダイヤフラム交換先日、GAG君のフロントブレーキ回りの整備をしたのですが、その際にダイヤフラムの劣化が少し気になったのですが、部品の用意もなかったので「まぁ大丈夫だろう」と思って作業を終了させました。その後の試運転では、ブレーキフル スズキ GAG(ギャグ) フロントブレーキ鳴き解消(ブレーキバッド交換・ブレーキフ...今日は、オバハンのチャリンコ並にキィーキィーと鳴きまくるGAG君のブレーキ鳴き改善のため、ブレーキパッドを交換しました。外から見た感じではパッド残量はまだまだありそうだったのですが、前回の交換時期も不明だったので、このタイミ スズキ GAG(ギャグ) マフラー交換(SP武川[タケガワ]→純正へ)*音量注意*音の捉え方は人それぞれだと思いますが、現在GAG君に装着されているSP武川のマフラーは、私には爆音にしか聞こえません。[video width="320" height="240" mp4="http://www.mn-tax.jp スズキ GAG(ギャグ)とヤマハ DT50 キャブレター油面調整の話新型コロナウイルスの影響によりテレワーク中心の生活を送っております関係で、自宅兼事務所の仕事スペースが手狭になってきたため、ちょっとお片付けをしておりましたら…こんなものが出てきました。どこからどう見てもバイク用のキ スズキ GAG(ギャグ) 純正マフラー塗装(耐熱ブラック)SP武川のマフラーが装着されているGAG君ですが、とにかく煩くて困っています。走っている最中は百歩譲って許せるのですが、整備に伴ってエンジンを始動したり、空ぶかしをする必要が生じた際には、本当に近所迷惑だと思います。という訳 スズキ GAG(ギャグ) ウインカーが点滅しない(ウインカーリレー/フラッシャーリ...先日バッテリーを新品交換して電装関連のチェックをした際に、アイドリング状態ではウインカーが点滅しない(点灯はする)ことが発覚したGAG君ですが、今回はこの症状の改善を図ります。[video width="320" height="2 スズキ GAG(ギャグ) ナンバー登録&試走(3月に廃車にして4月2日に再登録した...久々の晴天となった本日は、GAG君のナンバー登録に近所の区民事務所に行ってきました。人混みを避けるため、朝イチの時間を狙って行ったので、バイク置き場もガラガラです。必要となるのは、1.廃車申告受付書 スズキ GAG(ギャグ) キャブレターオーバーホール③【ジャンク品】(分解・ひたす...不本意ながら、まだジャンク品のキャブレターと格闘しています…。こんな状態だったGAG純正キャブレターを、こんなにピカピカに清掃しました。詰まっていたパイロットジェットも開通させました。 スズキ GAG(ギャグ) キャブレターオーバーホール①【ジャンク品】(オーバーフロ...まだナンバーを取っていないので、自宅敷地に放置状態のGAG君ですが、前のオーナーさんから譲り受ける際に「キャブレターがオーバーフローするので、停車後は必ず燃料コックをOFFにして下さいね」と言われていたことを思い出しました。 スズキ GAG(ギャグ) バッテリー交換→電装系チェック→ライトバルブ交換(12V化も...注文していたGAG君のバッテリーが届いたので、早速取り付けたいと思います。今回のバッテリー選考基準は「安さ」です。いずれ12V化するかもしれないので、今回はそこそこのヤツで十分かと。中身はいたって普通 スズキ GAG(ギャグ) バッテリー充電への道のり!最近仲間入りしたスズキGAG君ですが、まだナンバーもついていないし、自宅敷地でエンジンをかけるとも煩くて近所迷惑(当時モノのTAKEGAWAマフラーが入っているので良い音がしちゃいます)なので、まずは電装系のチェックでもしようかと。 スズキ GAG(ギャグ) 鈴菌感染でブロク開始!?『遊びゴコロをフルカウル』最近では死後となりつつある『ギャグ(Gag)』という言葉。少し理屈っぽく解説すると『話題や行為の最中に挿入する短い言葉や仕草などで、滑稽な効果をもたらすもの』という意味になるそうですが、シンプルに『冗談』『ジョーク』という解釈で良い ■■4ミニ広場TOPに戻る■■