秋晴れの本日は、超久々にグース350で通勤しました。

虫干しもかねて走らせたのですが、少しくたびれ気味だったので、簡単洗車と簡易メンテナンスを行うことに。
バイクの洗車は、クルマのようにジャバジャバ水洗いも良いですが、簡単洗車にはコチラが断然オススメです!

お馴染みソフト99の『フクピカ』ですね。
程よい厚さとウェット感があり、大きさもご覧の通り。

たった1枚でバイク1台を拭き上げることができます。
そして汚れが落ちたら、仕上げはコチラ!

愛用しまくりワコーズの『バリアスコート』です。
シュッと一吹き、サッと拭き取れば、ご覧の輝き!


次に、ルーティンの簡易メンテナンスを少々。

お気に入りの『レイキッシュ』でチェーン注油をして、

フォロントフォークインナーの防錆のため、インナーチューブをKUREの『シリコンスプレー』で清掃しておきます。
放置期間が長いバイクは、たまに虫干しと簡単洗車&簡易メンテをしてあげると喜びますよね。
それにしても、コロナの影響でスポーツジムを退会して早1年半。
体幹が衰えたことによって、セパハンに乗ると腕に負担がかかるようになってしまいました。
明日は筋肉痛だと思います。
あっ、明後日か(笑)

