今回はグラトラ君のプラグチェックをしていきます。

プラグキャップを引っこ抜いて…

プラグを外します。

汚いですねー。


焼け具合については、色々とウンチク話もあるようですが、街乗りでプラグがキツネ色にキレイに焼けることなんてまず有り得ないことですし、このプラグがいつから使われているか分からないので、ノーコメントとさせて頂きます。
ただ、感覚的には少し燃調が薄い感じがしていて、年式のわりにはアイドリング安定まで時間を要しています。
取り敢えずプラグを新品のイリジウムプラグに交換しまして…

写真:NGKイリジウムIXプラグ(ネジ形/ターミナルなし)DR8EIX【4816】
エアフィルターの方をチェックしてみましょう。

サイドカバーを外して、

カバー(兼フィルターサポート)も外すと…


ボロボロのエアフィルターが登場しました!

いわゆる「加水分解」ってヤツですね。
正直、ここまで酷い状態とは思っていなかったのですが、念のために新しいエアフィルターは事前に手配しておりました。

エアフィルタASSY
純正品番:13780-38301
定価1,760円


清掃をして、新しいエアフィルターをセットしていきます。


そして…
「好調」が「絶好調」になりましたとさ。
めでたし、めでたし。

