先日の台風の日、

マフラーが落ちてしまったテンサンラリー君。

ちょうど法定点検の時期だったので、自走で入庫させるために追加の応急処置をしておきます。


現在は、マフラーが落ちたのが台風による雨の中だったこともあり、取り敢えずタイラップで吊っている状態です。
耐候タイラップなのでソコソコの強度があって、耐熱温度は85度まで。
テールエンドが300度くらいにはなるとしても、吊りゴムのところは然程熱くならない気がします。
(;-ω-)ウーン
念のため針金もかけておくことにします。

ニッパーで簡単に切れて、手で曲げ加工ができるスチールの18番を買ってきまして、


なんか頼りない感じもしますが、まぁ大丈夫でしょう。
あとは腹下ですが…


ちょっと状況が分かり辛いので、助手席側から覗いてみると、

ここのブッシュも完全に千切れています。
ただ、ジャッキアップなしでは潜れないので、ここは放置。
問題なく固定されているようですし、
排気漏れも無さそうなので、これで自走入庫してみます。

