部門別管理には落とし穴があるって… 手を出すべきか否か 会社の損益(もうけ)は、通常その会社単位で計算するものですが、中古車販売店に整備工場が併設されている場合や、複数の店舗を運営している場合には、販売部門と工場部門そ […]
自動車業界特化型税理士事務所 OFFICE M.N GARAGE
ツールワゴンの活用法
自動車整備に携わっている方であれば、何かしらのツールワゴンを使っていると思いますが、私はコレを使っています。 TOOL COMPANY STRAIGHT(整備工具のストレート)さんのツールワゴンです。 なぜ、ストレートさ […]
第15回:申告書の提出が早過ぎるとじっくりチェックされるってウソ?ホント?
申告書の提出が早過ぎるとじっくりチェックされるって… 令和最初の申告期限 日本の企業の多くが採用している3月決算ですが、5月末が申告期限となるため、一部の例外を除けば、今年の5月末が令和になって初めての申告期限ということ […]
プジョー106S16 ヒューズ切れ&ルームランプ交換(開閉バーが開かなかったときのETC料金は?)
1ヶ月ほど前、106S16のオーディオが突然死してしまい、その原因はヒューズ切れでした。。。という内容の記事を書かせて頂きました。 2019.04.19 プジョー106S16 オーディオが突然死 https://mn-g […]
第9回Club106ミーティング開催報告
本日開催されました「第9回 Club106ミーティング」の様子をご紹介をさせて頂きます。 今回のClub106ミーティングは、Citroen Club Japon(以下、「CCJ」)さんが主宰する『シトロエン100周年記 […]
自動車税減税の影響は??
1950年に創設された「自動車税」制度ですが、2019年10月に予定されている消費税増税にあわせて、減税されるということは新聞やネットニュースなどでご覧になっていると思います。 実は、2000cc以下の所謂「売れ筋車」の […]
プジョー106 Rallye(テンサンラリー)マフラー交換(Sebring→Gr.N?)
相方のテンサンラリーには、購入時からSebring(セブリング)社のドシッとしたマフラー(リアサイレンサー)が付いています。 ご覧の通り大きめのタイコが付いているので、音量は静かで良いのですが、何かテンサンラリーには「し […]
プジョー106S16 パワステポンプ故障??
我が家にある2台のプジョー106ですが、基本的には自宅駐車場に前後で停めています。 S16が私酒井所有で、1.3 Rallye(テンサンラリー)が相方(相川)所有ということになってはいますが、実際のところは… 『先に家を […]
会員№065:【f10m8k86】さんがメンバーに加わりました
入会日: 2019年5月5日 ニックネーム: f10m8k86 愛車所在: 千葉県 愛車概要: 2003年式 シトロエンSAXO(サクソ) 事務局コメント: 令和になって初めてのご入会は、赤サクソにお乗りの「f10m8k […]
第14回:「相当額」という言葉には注意が必要ってウソ?ホント?
「相当額」という言葉には注意が必要って… 間違いやすい自動車税 中古車販売店の経理処理で間違いが多い項目ランキングがあったとすると確実にトップ3には入るであろう「自動車税」に係る経理処理ですが、これを正しく理解するうえで […]








