今日は「スギちゃん」で記事を書いていきます(笑)

写真:スギちゃん(Sun Music Official Web Siteより)
ゴリラに乗っているぜ

タンク容量が9Lもあって便利だぜ
邪魔だから外装を外してやったぜぇ

やっぱりタンクとシートが無いと乗れないから、外装を付けたぜ

戻すとき、モンキーにしてやったぜぇ~
ゴリラより4Lもタンク容量が少ないぜ
シートの座り心地が悪くなったぜ
不便だぜ
これをやるためだけに無駄なお金と時間を費やしたぜぇ~
どうだい、ワイルドだろ?

以上、スギちゃんでした。
と、ここからはゴリラベースのモンキー化について真面目に書いておきます。
まずタンクですが、ゴリラとモンキーではタンクの取付位置が違うだけで互換性があります。

モンキーは、この位置、

ゴリラは、この位置です。

シートは、取付位置で揃えて比較すると、モンキーのシートの方が前方にきます。

よって、タンクとシートはセットで交換する必要があります。
サイドカバーは、互換性があります。

以上の3点を置き換えると、ゴリラのモンキー仕様の完成です。

厳密には違う部分がまだまだありますが、ぱっと見はモンキーになったのではないでしょうか?
久々に無意味なことにお金と時間を費やしました。
このところ世間でも暗い話題が多くなっていますが「遊び心」を忘れずに「息抜き」をしまくりながら生きていきたいと思います。
★★4miniバイクの関連記事をご覧になりたい方は、下記「4ミニ広場」ロゴをクリック★★
※部品は下記両サイトを比較して購入しています。
純正部品やメーカー品は、バイク用品・バイクパーツ満載の「ウェビック」へ!
安くて良い商品は、モンキー・ゴリラ・ダックス・シャリィなどミニバイクの専門店「ミニモト」へ!


